はしる~

林道デビュー

ジェベルくんもだいたいの修理が完了したし、暖かくなったので、いざ!林道デビューである!(-"-) この↓サイト(というか、MAP)を参考に出撃です。 房総林道探訪まとめ - Google マイマップ いざ!南房総へ 南房総へ 初心者なので、そしてソロなので、初心者…

しぞーか! のつづき

2日目、天気は上々! めっちゃ寒いが、「このところ晴れ続きなので、凍結はないはず!」ということで、山の中に入っていきます。目的地は『奥大井湖上駅』にセット! いざ出撃! 奥大井湖上駅へ 静岡市外から奥大井へは、こんな↓ルート この国道362号線がな…

しぞーか!

「3連休は暇か?どっか行く?」 「山の方は雪&凍結だろうから、伊豆か静岡あたりに行こう!」 「じゃあ、静岡におでん食いに行こう!」 ってなことで、静岡ツーリングです。 毎年恒例の「静岡におでん食いに行こう」なのですが、今回は、少し足を伸ばして …

真冬のソロキャン 2022

12/28 - 29 去年は、夜中に積雪という悲惨な目にあったので、今年は山の中には行かずに、近所で焚き火を楽しむことにしました。 去年はこんな↓ 真冬のソロキャン 2021 - モンキーからSRV250へ RECAMPしょうなん 今年は、山の中に行くとまた雪に降られそうな…

江戸川堤防制覇

僕が通う床屋のマスター(友人の弟)は、多趣味でオートバイにも乗る。 現在は、DAEGとWRを所有している訳だが、どちらも、今ではとても買えない安価な価格で入手している。今後、バイク中古価格がどのように遷移するのかはわからないが、この2車種は下がる…

日鉱記念館へ行ってきた

仕事でお世話になっている会社『JX金属』の歴史がわかる施設があるので、サラリーマンとしては「そういうのはちゃんと押さえておいた方が良いな」ってことで見に行ってきました。 場所はこの辺り↓ 日鉱記念館 この辺りは出張でよく行っていたし、ここのシス…

ジェベル125試運転@江戸川堤防

ジェベルくん、リアショック交換とクラッチオーバーホールが済み、仮復活なので、試運転にいきましょう♪ LS2ヘルメットにスピーカー移設 ジェベルくんに乗るにはオフヘルだな。 ジェットのヘルメットについているヘッドセットとインカムのステーを移設しよう…

バッテリー充電ツーリングw

11/3 文化の日、SV1000Sの友達から「暇ならどっか行こ」の誘い。「じゃあ、8時半くらいに集合で」ということで、友人宅に行くと 「バッテリー上がってもうた… 燃料ポンプは動いているので充電すれば大丈夫だと思うんだけど…」 ということで、充電タイム!(-"-…

紅葉を見に行こう

10/29-30 秋晴れなので、紅葉を見に行こう! ツーリングプランに「東北道・常磐道コース ミニ」ってのが出ているので、コレで行こう! とりあえず、宇都宮まで来ましたよ。 さて、ここからは下道でフラフラと紅葉探しに行きましょう。 那須高原へ 鬼怒川あた…

ジェベルくんでご近所散歩

ジェベルくんのリアショックを再度交換して最高に乗りやすくなったので、喜び勇んで近所を散歩です。 交換したリアショックについては、また今度、忘れないうちに上げておくとして、気持ち良い秋の空のお散歩レポートです。 戸定邸と名勝指定区域 我が家から…

毛無峠へ

10/1 秋ですねー。 良い季節がやってきました\(^-^)/ ボッチでどこかへ行こうと思うよ。 朝の5時過ぎ。この季節の日の出時刻は5時半くらいなので、もうすぐ日の出です。(↑iPhoneカメラの性能良すぎて、薄暗さは皆無ですが、結構薄暗い時刻です。) 本日の…

喜連川温泉〜どうくつ酒造

シルバーウィークです♪ 仕事もちょっと遅い夏休みをいただき、丸々1週間休もうと画策していたのですが、なんと!最強の台風襲来です_|\○_ なんか…「これまでに経験したことのない強風高波」とか「大型で猛烈な台風で、最大限の注意が必要」としきりに報…

昭和の杜博物館

待望の秋が近づいてきました。灼熱の暑さもひと段落して、残暑という感じ。 天気がとっても良いので、ジェベルくんで近所を散歩してこよう。 って事で、近所で太古から昭和まで勉強して来ました。 市立市川考古博物館 先ずは、我が家からオートバイで10分ほ…

真夏の房総半島へ

2022/08/20、SV1000Sの友人から「どっか行こ」の誘い(* 'ー')ノ ただ8/21はコロナワクチン接種の予約をしてしまったので、「日帰りで」ということで、候補選定です。 うーん…天気が良くないです。大気が不安定で、関東北部は雨予報です。こんな予報は、土砂降…

SRV/ルネッサ 全国ミーティング (4DN Meeting)2022

SRV/ルネッサの全国ミーティングが7/30(土)に開催されました。 数年ごとに開催されているようですが、前回行ったのは2016/10だったので、、、えー、もう6年も前なのかぁ!? ↓ SRV/ルネッサ 全国ミーティング (4DN Meeting) - モンキーからSRV250へ 30th A…

スーパーカーとツーリング

会社関係の方から お久しぶりです。社内の二輪&四輪好きで集まって走りに行くのですがよかったら参加しませんか? のお誘いがありましたので、行ってきました。 コースは、小田原PAに集合して、ターンパイク〜伊豆スカイラインと走り、お昼ご飯食べる感じ。 …

春のキャンプツーリング

5月末の週末、キャンプへ行ってきた。 いつものSV1000Sくんと、春のキャンプツーリングである。 ご贔屓のキャンプ場 いや〜、この頃キャンプ流行りすぎです。 ファミリーはもとより、ソロのキャンパーも雨後の筍の如く発生していて、事前に計画・予約もしな…

伊豆 下賀茂温泉

「土日休みなんでどっか行こ!」とSV1000Sくんからお誘い。 って事で、5/21-22で伊豆に行ってきた。 雨予報…(+_+) ただ、5/21は雨予報なんだよね。 ↑こんな感じの曇天で出撃です。 途中降られることはなかったのですが、第一目的地のターンパイクへ うーん、…

浅井精肉店 美味!

GW最終日… 天気も良さそうだし、GW最終日を満喫しよう企画! 「高速も半額だし、金精峠でも行こう」ということで、いつものSV1000Sくんとツーリングです。 パンク?! 紀伊半島を走り回って帰ってきて「あー、高速いっぱい走ったから、またタイヤが扁平にな…

FY2022GW ふたたび熊野三山を巡る

2022年GW どこ行こう? 今年は『出雲大社』に行きたいと思っていたが、地図を開いてみると思いの外遠い… Google Mapで経路を見ると、すいている時刻で10時間16分と表示される… 休憩時間とGW渋滞を加味すると、下手したらこの倍はかかりそうです。いやいや、…

群馬 陽気軒

4/17 群馬の陽気軒に行ってきた。地元で愛されるお店らしいので、群馬フリークとしては行ってみなければならん!(笑) 秩父に寄っていこう せっかくオートバイに乗っていくので、秩父〜上野村辺りを回ってグンマーに入国しようと思うよ。 とりあえずは秩父高…

千葉の湾岸エリアをお散歩

SRVくんのリアホイールのベアリング交換したので、ちょっと試運転です。 遠くに行って不具合があると大変なので、近所で試走です。近所であれば、最悪、自宅までレッカーで運んでいただけば良いからね(^^) まずは『千葉ポートパーク』です。今日はここからプ…

春を感じるツーリングコース

僕の春を感じるツーリングコース↓ 菜の花と桜を愛でるコースです。 片道1時間ちょいなので、モンキーくんで出撃です。 いざ出撃〜! 道中は菜の花 江戸川の堤防沿いを延々と上っていきます。 土手一面が菜の花で埋め尽くされている区間が所々にあって、見応…

春だ!伊豆だ!

3/12(土) - 13(日) よしよし、いい季節になってきたよ! ということで、アテもなくオートバイで走りに行こう! 暖かくなったとはいえ、山奥はまだもう少しって感じでしょうから、温暖な伊豆方面だな! 相模湖から入ろう! 東名で一気に御殿場辺りまで行こう…

ビンゴバーガー

2/23 天皇誕生日、寒いけど天気は良い! 友達から「ビンゴバーガー食べに行こう!」って誘いがあり、チョイと房総へ お腹壊して欠場 総勢3人で予定していたが、1人お腹壊して、朝に急遽欠場。そもそも「ビンゴバーガー食いたい」って言っていた本人だが、ま…

真冬のソロキャン 2021

去年は、12/27-28でオートバイでソロキャンに行きました。 真冬のソロキャン - モンキーからSRV250へ そして、今年も12/27にお休みもらったので、12/26(日)-27(月)で行ってきました。 「このクソ寒いのに、よくキャンプなんか行くね〜」と言われながらも、そ…

ラーツーってこーいう感じ?

冬になる前にモンキーのガソリンを満タンにしておこう。ガソリン入っていれば、タンク錆びないだろう。 海まで行こう ベランダ在住のモンキーくん、せっかく出すなら、ちょいとそこまで走らせてこよう。 こんな気持ち良い日は、浦安の岸壁だな!(-"-) 椅子と…

ビーフライン〜グリーンふるさとライン

11/6(土),7(日) と最高の天気らしい。 オートバイでどこかに行かねば!…で、どこ行こうかなぁ(´▽`) 雪降る前に群馬に行っとくか! 渋峠と毛無峠辺りまで行ってみるか! … … … (+_+) うぅ〜、もう通行止めなのか! 他は?! ダメだ… 野反湖もゆけむり街道も…

峠の茶屋 瀬戸沢

いゃ〜、秋晴れですねー! オートバイのタイヤの空気圧 10/23(土) 朝起きたらあまりにも天気が良いので、SRVくんを出して何処か行こうと、カバーを外して駐車場から出そうとしたら、、、 なんか…重い 前タイヤの空気圧が…異常に甘い。なんで(・_・?) サービス…

雨だけど… 長野まで

10/16 - 17 SV1000Sの友達が「久しぶりに土日休みなのでどっか行こ。久しぶりに伊豆にでも」ってことで、伊豆に行こうと思っていたのですが、この土日…伊豆はずっと雨模様(T-T) でも、北関東&長野辺りは曇りのはず!(-"-) って事で、長野ツーリングへ 結局、…