今年はモーターサイクルショー見送り

#バイクでつながる 3/24 FRI 25 SAT 26 SUN で、『THE 50TH TOKYO MOTORCYCLE SHOW』でした。 土日どちらか天気が良ければフラフラと観に行こうと思っていたのですが、残念ながら土日共に雨のあいにくの天気でした。諦めます(+_+) とりあえず、WEB & Youtube…

レース参戦を目指せ!その2

『Let'sレン耐』出場を目指し準備しているわけですが、あのレース用の装備を身につけてオートバイにちゃんと乗れるのか(・_・?) オフ用のブーツ履いたらギアチェンジすらままならない… と経験していますので、あのレース用のゴツい皮ツナギとレース用のブーツ…

TDM850 ブレーキパッド交換

早いもので、TDM子の車検が5月に迫っています。次の車検切れは2023/05/08です。そろそろ車検準備にかかろうかと思います。 灯火類は、まあなんとかなるでしょう。タイヤとチェーンもまだいけそうです。あとはブレーキパッドなのですが、少なくともリアは残り…

林道デビュー

ジェベルくんもだいたいの修理が完了したし、暖かくなったので、いざ!林道デビューである!(-"-) この↓サイト(というか、MAP)を参考に出撃です。 房総林道探訪まとめ - Google マイマップ いざ!南房総へ 南房総へ 初心者なので、そしてソロなので、初心者…

レース参戦を目指せ!

先日観に行った『Let'sレン耐』が楽しそう! ということで、老齢バイク乗りが寄り合い参戦計画進行中です。いい年して「めざせ!モータースポーツデビュー!」である!(-"-) 夢は大きく24時間耐久レース( ̄o ̄)oオゥ! 先ずは装備を揃えねば レン耐のサイト…

ジェベル125 リアキャリア装着

コレ↓の続き ジェベルくんの積載力向上検討 - モンキーからSRV250へ ジェベルくんにリアキャリアを装着して、旅バイクに仕立てようと思うよ。 リア周り取り外し うん、このオートバイはシンプルで良いね。手こずることなくグラブバーとリアフェンダー取り外…

ジェベル125 サイドカバー塗装

ジェベルくんの以前の持ち主様から部品を色々頂いたのですが、その中にサイドカバー左右がありました。 せっかくなので、綺麗に色塗って交換しようと思うよ。 下地作り コレ↓ が頂いた品です。 ↑#1000のペーパーかけて、 ↓プラサフ吹いて 残念ながら… 見事に…

ジェベルくんの積載力向上検討

春になったら、ジェベルくんで少し遠くまで行ってみようと思う。高速には乗れないので、トコトコと下道で東北方面へでも行ってみよう。 ただ、現在のジェベルくんは積載能力が限りなく0に近いので、まずは積載力アップに取り組もうと思うよ。 ボックス取り付…

ガンプラ

RGジオングがかなり出来が良いらしい。 RG 機動戦士ガンダム ジオング 1/144スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon 発売当初(2022/1)は、 ガンプラはどこに消えた? 暗躍する転売ヤー 怒るモデラー (2ページ目):日経…

TDM850 ミラー交換

以前にTDM子のミラーを交換したのは2018/12 TDM850 ミラー交換、ナックルカバー装着 - モンキーからSRV250へ 片側2500円程度(左右2本で5000円弱)のNAPOLEONのミラーにしたのですが…4年使ったら ↑ こんな感じで、ダラーんと垂れてしまう。 高速を走って走行…