肘の骨折から復活も近い(はず)!
まだ、折れたところはちゃんとくっついていない…
「あと3週間は、重いものを右手で持っちゃダメたよ」が先週のお医者さんの見立てですので、軽いモンキーくんでリハビリですw
うーん…ライトの位置はもう少し下げた方がカッコいいかなぁ
レン耐 袖ヶ浦
来週8/27(日)は『Let'sレン耐 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 3時間耐久』に出場予定なので、「どの程度腕が痛いのか?」「ブレーキングは大丈夫か?」ってことで、モンキーくんでその辺走ってきました。


まあ、腕をまっすぐ伸ばさなければ痛みもないし、ブレーキ握るくらいなら腱の痛みもないので、全然いけそうです( ̄o ̄)o オゥ!
我が工房が…
この8月から年末まで、マンションの大規模修繕です。我が工房=ベランダはこの間使えない。かつ、「ベランダに置いてあるものは全て撤去して下さい」との指示が出ているので、汗だくになり撤去しましたよ…
移動先は我が趣味部屋(+_+)
スタッドレスタイヤ、ラック×1、物置×2、ゴミ箱×2、この他諸々、そしてモンキーくんをここに収めなければならん。
我が家のベランダは広いが、こんな時はとても困る。
モンキーはガソリン臭い
モンキーは部屋の中に置くには、オイル臭いというかガソリン臭いというか、あの内燃機関の匂いが結構キツイのである。
…と思っていたら、同じマンションのゴリラ乗りの師匠から「これ使ってください」とモンキーがすっぽりと格納できるビニール袋をいただいた。
ありがとうございますm(_ _)m 感謝!
匂いの元は
- タンクキャップの通気
- キャブ(エアクリーナー側)
- マフラー
であろう。
タンクキャップはON→OFFで漏れなくなるであろう。マフラーとキャブはビニール袋をかけておく。


そしていただいたでっかいビニール袋で
よし完璧!
ほぼ全ての水分が枯れた
いやいや、暑いのなんの… Tシャツと短パンはびしょびしょ、延々と汗が滴り落ちる。
普段はエアコンの効いた所にしか居ないが、急に大汗かいたので、コロナ禍以降増加していた体重が一気に2kg近く落ちたぞ。これ全て水分なんだろうけどw ほんと、干からびてしまう。
よし、準備はほぼ完了!


でも、我が趣味部屋は物置き部屋となってしまった。
以上(・ω・)ノ