日本最高地点 大弛峠へ(後編

日本最高地点 大弛峠へ(前編 - モンキーからSRV250へ

↑の続きです。

f:id:AkasakaIchiro:20230619200949j:image

6/17(土) ネカフェから出撃、天気はバッチリです。

 

大弛峠

佐久から大弛峠の長野側入り口まで1時間ちょいありますが、天気も良いし、涼しいし、こんな道↓なので、のんびり走れます。


f:id:AkasakaIchiro:20230619201210j:image

f:id:AkasakaIchiro:20230619201205j:image

ココ↓が最後の分岐点、左が大弛峠ですね。

f:id:AkasakaIchiro:20230619201317j:image

すぐにダートになりますが、まだまだ平和です。

f:id:AkasakaIchiro:20230624093802j:image

勾配もなだらかで、木々に囲まれた素敵な道って感じです。

ただ、こんなのんびりした道は最初だけ。この↓クネクネした下の方は、ダートで勾配もキツいので、それなりにハードです。

f:id:AkasakaIchiro:20230621201649j:image

ここから頂上まで、だいたい10km/40分という道のりですかね。

木々に囲まれていて、視界が開ける所はあまりありませんが、鬱蒼としているわけではないので、晴れていればそれなりに気持ちよく走れる道である。


f:id:AkasakaIchiro:20230621201544j:image

f:id:AkasakaIchiro:20230621201548j:image

まあ、10km延々と上りのダートなので、体力は消耗します。腕が…

f:id:AkasakaIchiro:20230621201626j:image

フラットダートとガレ場が半々くらいかな。
f:id:AkasakaIchiro:20230621201619j:image

ガレ場と言っても、すごく掘られたところがあるなどはないので、石ころだらけなだけで基本は平らです。

ただ… 20cmくらいの岩が所々転がっているので、一般の車で入ってくるのは勧めません。車から降りて「よっこらしょっ」と岩をどかしてを繰り返す必要がありそうです。もしくは車体底面をガリガリにしても気にしないかw

まあ、上まで登ってすれ違った車はジムニー1台だけでしたね。すれ違ったオートバイは、スズキのオンロードのネイキッドバイク1台、テネレとGSのビックオフ、その他セローと早そうなオフ車(車種不明)だけでしたね。

私はココにオンロードのオートバイで入ってくる気にはなれませんね。絶対に転ぶw

頂上手前に1箇所だけ広場があったので、とりあえず休憩です。
f:id:AkasakaIchiro:20230621201622j:image

小さな虫がまとわりついて落ち着かないので、早々に出発(^-^)

そして、やっと登頂( ´ー`)ノ


f:id:AkasakaIchiro:20230621201727j:image

f:id:AkasakaIchiro:20230621201723j:image

ココが「車両が通行可能な公道最高地点」です。標高2,365m地点である。

公道最高地点制覇\(^o^)/

 

夢の庭園

山歩きが好きな人以外は何があるということはないのですが、少し登ると『夢の庭園』という見晴らしが良いところがあるようなので行ってみます。

岩だらけの山道を登っていく感じではなく、かなりの部分にこんな↓階段が設置してあります。

f:id:AkasakaIchiro:20230621204938j:image

ただ…体力ないんで、足パンパンです(+_+)
f:id:AkasakaIchiro:20230621204935j:image

でもね、こんな景色ですよ。頑張って登る価値ありです。
f:id:AkasakaIchiro:20230621204945j:image
f:id:AkasakaIchiro:20230621204931j:image

山登りが趣味ということは今後もないと思うので、公道最高地点から登ったこの場所が、人生最高地点かもしれないな。

 

帰りも秩父回り

さて、撤収しよう!と駐車場を出ると…

なんか詰まって動かない(+_+)
f:id:AkasakaIchiro:20230621204949j:image

↑基本1.5車線でギリ車がすれ違える道幅なのですが、駐車場に入れない車が延々と脇に停められていて、ワンポックルタクシーの列5台が頂上からの渋滞で動けなくなり、オートバイも脇を抜けられない状態になっていますよ。

20分ほど足止めされたが、何とかすり抜けて下山です。

山梨側は舗装路ですので、スイスイと降りて来られます。

f:id:AkasakaIchiro:20230621204942j:image

山梨からは奥多摩を抜けて帰ろうと思いましたが、都内の一般道を抜けて帰るのはそれこそ修行なので、雁坂トンネル〜秩父回りで帰ります。

Relive 'ジェベル125 大弛峠'

 

以上(・ω・)ノ