4/9(土) 、今日は気温が25℃まで上がるらしい。春というより、もう初夏です。
うん、整備日和ですw
夏になる前にやっつけよう!おー!
…ということで、今日はSRVくんのリアタイヤのベアリング交換に費やそうと思うよ。
リアタイヤの外し方
さて、まずはリアタイヤを外します。
サービスマニュアルによると…
- リアブレーキロッドを外す。ナットとピンとスプリングを失くさないように。
- テンションバーのコッタピンを外して、ナットを外す。
- アクスルシャフトのコッタビンを外して、左側のナットを外す。
- タイヤを支えつつ、アクスルシャフトを抜く。
- チェーンを外してタイヤを外す。
って感じ。
アクスルシャフトを抜く時にちょっと引っかかるが、まあ、なんとかなる。
きたねぇ〜
先ずは付いている部品を外してみよう。
うーん…汚い(+_+)
特にドラムブレーキのブレーキシューの周りは… 触りたくないくらい汚れています。
まあ、こんな機会でもなければ掃除しない場所なので、ちょっとパーツクリーナーを吹いてウエスで拭いてみたが…
手は真っ黒になるものの、部品は全然綺麗にはなりません(T-T)
ブレーキパッドカス恐ろしや(^^)
スポークギンギラ!
って事で、綺麗に洗うことにしましたよ。
パーツクリーナーであらかた汚れを落としたあと、中性洗剤とブラシでゴシゴシ洗ってやりました。
スポークは錆でボロボロというわけではないが、まあ…全体的に「色は黒〜」って状態です。
銀色で塗っちゃいますかねw
スプロケットも薄汚れていて、洗ったくらいでは綺麗になりませんでした。
よし、コイツ↓で磨いてやろう。
ワタ状のモノをちぎって磨く感じです。
ピッカピカにはなりませんが、それなりに綺麗になりましたかね。
いずれにしろ交換時期でしょう。チェーンと一緒に交換ですかね。
ベアリングはここ
リアホイール周りのベアリングは、スプロケットのココ↓に1つ
あとは、タイヤのココ↓とその反対側の2つ
計3つ付いています。
スプロケット側のベアリングは、指を入れてクルクル回せるのですが、何故かタイヤ側の2つは全然回らない… (・_・?)
気にせず、とりあえず外しました。
詳細は割愛。汚いグリスで手がベトベトで、そんな手でスマホ触りたくないから、写真はなしです。
でもね、5,000円チョイで買ったベアリングプーラー大活躍です。苦労せずベアリング外せたので、結果、買って良かったですよ。
何故か回らなかったタイヤ側のベアリングですが、外したら、クルクルと違和感なく回ります。何が悪かったんだろう。
元々付いていた状態が打ち込みすぎだったのか?原因は不明ですが、ベアリングが逝っていた訳ではなさそうですね〜
なんか… 異音の原因はこれではなさそう(。-_-。)
アクスルシャフト入れるの大変
では、タイヤを取り付けていこうと思うよ。シャフトにもグリスを塗って、いざっ!
うぅ…入らん(T-T)
タイヤの下に高さを合わせるモノを噛ませて、なんとか入りました\(^o^)/
ブレーキ周りも忘れずにねじ止めしましょうね。
完成!
異音は治らんかった…
結果… 異音は治らなかったです(+_+)
ということは、原因はチェーンかなぁ… 確かに、チェーンは赤サビだらけでした。
次はチェーンとスプロケット交換だな(^^)
さあ、試運転に行ってこよう!(-"-)
以上(・ω・)ノ