6/12
天気も良いし、まだ死ぬほど暑くはないし、ストレス満タンだし、ちょっとオートバイに乗ってこよう。
そういえば、梅雨ってどうしたんだっけw
よし、茨城方面に行くかな
6/12時点では、関東はまだ梅雨入りしてなかったんですね
得体の知れない石像
ビーフラインを走って、茨城奥地をを目指すってことにしました。
途中の物産センターに寄ると、オートバイがたくさんです。皆さん、酷暑前のこの気持ち良い初夏を楽しんでおこうってことですね。
アテもなく、ビーフラインを抜けてその奥のまたその奥に足を伸ばします。
この辺り↓
この辺り…なんか不思議な物が…
最初は「なんだ?これ(・_・?)」って感じ。
意味もなく、そしてなんだかわからない石像が置いてあります。
山の中に入っていくと、それがそこかしこに。




途中で展望台があったので、行ってみようと停車
階段登ったちょい先にも、こんな↓石像が
ないコレ(・_・?)
エイリアンの卵みたいなのが上に乗っていて、とても不気味です。まさか、、、
こんなやつ↑出てこないよね…
とても良い景色でした。
やってしまった(T-T)
調子に乗って、またまた裏の道へ足を踏み入れていく。そこで…



Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
トロトロと走ってたら、急にヘアピン、結構な急な登りがΣ(゚Д゚;)アラマッ
「やべっ、2速じゃ登れん!1速にダウン!」
バイーン!
「ばかっ、こんな時にニュートラルに入れちゃいかん!1速に!」
プスン…(エンスト(T-T))
「あー、足届かん!この、短足が!」
ガシャンっ… 飛び散るウインカーレンズ…
って絵なんですが…
誰か助けて(-_-)
自分で起こそうと思ったのですが、結構な傾斜部分で倒してしまい、なんか起こせん。情けない…
フロントブレーキをインシュロック巻いてロックして試みたのですが、230kgの車体は起き上がらず…
三度目の挑戦で、、、腰が「びきっ」って…
「こりゃ腰痛めるな、、、無理はよそう。誰か通ったら、起こすの手伝っても〜らお」
ってヘタレ具合を見せるわけです。
15分ほどカーブの草の上に腰を降ろし待っていたのですが、聞こえるのは鳥のさえずりのみです。
地図を見て、よく考えてみれば、
という場所で、この辺りに住んでいる人以外は通りそうもありません。
「こりゃダメだ、ロードサービスさんに頼もう。せっかく高い保険払ってるんだから、こんな時くらい頼っていいだろう!(-"-)」
事故窓口に電話して、
「お身体大丈夫ですか?」「うん、全然大丈夫」
「路上で安全確保できてますか?」「うん、車1台通りそうもない… だから助けに来て〜」
ってな会話の後、1時間後に助けが来てくれることになりました。
ほんとすみません…「倒した時に自分で起こせないようなオートバイには乗るなよ!」って言われれば「ほんとその通りです。面目ない」としか言えないっすね。
日本の郵便システムバンザイ
1時間ヒマです。
友達に「やってもうた…」 ってLINE送って暇つぶし。電波あり圏内でほんと良かったです。
そんな感じでボーッとしてたら、上の方からオートバイの音が!スーパーカブ!
郵便配達の方が通りかかりました。
郵便配達の方「あれれ、大丈夫?」
私「はい、身体は大丈夫なんですが、恥ずかしいことに、起こせなくてロードサービス呼んで待ってるところなんです。」
郵便配達の方「起こすの手伝いましょうか?」
私「すみません、お願いできますか…」
はい、無事救出されました。
考えてみれば、こんな道まで入ってくるのは、住んでる方が郵便屋さん/宅急便屋さんくらいですね。
ほんと助かりました。こんな辺鄙な所も日々配達してくれている、日本の郵便システムに感謝です。あと助けていただいた配達員の方、ありがとうございました。
ウインカーの電球交換して、割れたレンズはインシュロックで仮固定して復活です。
キズだらけになってしまったサイドカウルが悲しいですか、まあ、走るにゃ関係ないから目を瞑ろう。
温泉入って帰ろう
自分で起こそうと本気で力を使ったからか…腕、腰、足がだるいです。温泉入って体を癒して帰ろうかと思いますw
『三太の湯』って日帰り温泉施設が近くにありそうなので、そこに行ってみよう。
↑アレが三太らしいw
入り口には三太の下駄のモニュメント?
お客さん全然いないが、ぬるぬるすべすべの温泉で癒されました。
三太定食、1000円也。
飯食って、昼寝して、さあ、帰ろうかね。
近くに『休場展望台』ってのがあり、景色良さそうなので、そこだけ寄り道。
茨城もこの辺りまで来ると、結構な山の中です。
帰りは一気に高速でと思っていたが、ETCカード忘れてる(+_+)
しゃあない、トコトコ帰りますかね。
今日のコースはこんな↓


ウインカーは、こんなこともあろうかと、前回立ちゴケした時に4つ調達しているので、今度直してやるからな。(ちな、今回は2つ目の消費です。後2回は立ちゴケでもなんとかなるな(笑))
---
翌日から4日間、凄まじい筋肉痛に… どんだけ運動不足なんだか。
そして、1週間経った今も腰痛い… 腰痛めたかなぁ
以上(・ω・)ノ