Facebookコミュ「ツーリングどうでしょう」
に行ってきました(^^)
さて、出発


この時点ではまだ4台
真っ赤なDUCATIカッコイイ( ̄ー ̄)
この後2台合流して、つぎの集合場所の「道の駅ごか」へ

ここで既に駐輪スペースを占拠する台数に(^^)
で、またまた次の集合場所「道の駅しもつけ」へ

郡山のほうから来た方々も合流(゚o゚;;
もう、何台いるのか…わからないくらい
で、出発〜
第一の目的地、美味しいラーメン屋さん
お店の名前は…覚えてないけど、絶品のラーメンが出てきた( ´ ▽ ` )ノ

チャーシューが特に旨し( ̄ー ̄)
ラーメン屋さんの駐車場占拠も悪いので、ということで、食べ終わった人はちかくのコンビニへ
そしたら、コンビニがこんな状態(^^)

一番手前の2台

KATANA FINAL EDITION 2台!
カタナ カッコイイなぁ〜
次の目的地、安住神社


写真ののぼりは安産押しですが(^^)
ここは!バイク神社です

3000円でお祓いもしてくれます(^^)

神社の方からあったかい缶コーヒーとステッカーが振舞われました(^o^)/

これでもう安全です(* ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)フッ
巫女さんが出てきて、鳥居の前で記念撮影してくれました

いやいや、すごい台数(°_°)
---
ここで、数台さようなら(^-^)/
この後、古河のカフェで解散の予定だったのですが、、、
途中の道の駅で既に午後5時、一旦解散となりました(^o^)/
残った人達で、古河の
ライダー&ドライバーズ カフェレストラン Roy's CAFE へ

「バイクに乗らずして何の人生か by末飛登」公認です(^^)

ハンバーガー、とても美味しかったです

東京方面からバイク神社参拝の方、オススメです
ここで最後まで残った方々も解散〜
---
うーん、夜は走りずらい
ライト変えようかなー

8:45三郷まで帰着
皆さんお疲れ様でした

260km…疲れた
---
初の多台数のツーリングでしたが、とっても楽しかったです
「ツーリングどうでしょう」管理人の方々、ありがとうございましたm(__)m
高速で遠出はきついので、また「下道で行く…」企画がありましたら参加させてください
でも、あれだけの台数に気を使い、はぐれないように目的地に先導するのは凄いな〜
ライダー歴半年ちょいの私には、ただただ感心、凄いな〜
と思いました