
雲は多いが天気は良さそう(^^)
富士山ビューじゃなし、でっかい看板が邪魔で、富士山は確認できず(笑)
昨日折っちゃったクラッチレバー
Amazonで探したらこれ発見(^_^)v
早速注文(^^)
そして、発送されたとのメール
相変わらずAmazonさん早いです(^-^)
僕より先に家に着くな(笑)
---
さあ、出発〜
今日は昨日合流した友達と2台です(^^)
今日は西伊豆方面へ

富士山のビューポイント、、、
のはず…

はい、見えません(T_T)
西伊豆スカイライン走って来ました
景色良く気持ちいいコースです(^-^)/

途中で「わさびの駅」のカンバンにひかれ山を下ったら、すっごい細い荒れた道…
さっきの西伊豆スカイラインとは天と地の差の山道下って、着きました…


なぜか、みんな水を買ってる
2分100円也
さらにわさびは売ってない!? (・_・;?

途中で川に降りたりして、また海辺へ
松崎港で昼食です
干物定食(^^)

おまけで出してくれたキビナゴの炭火焼きが一番うまかった!(◎_◎;)
もちろん干物もうまかったけどね(^^)

世界の中心で愛をさけぶトイレ…
朽ち果ててました

さて、ここからどうしよう?
「ちょっと下の方にいってみよう!」
ってことになって
石廊崎まで来ちゃいました(笑)


で、結局…下田で力尽きた(笑)
観光案内所で宿紹介してもらって

オーシャンビュー 鳩付きです(^^)
夕飯は、外に食べに行こうということで、1泊朝食プランに(^^)
正解!!
この前栃木で泊まった宿と同じグループの宿でした(^_^)v
バイキングがハズレの宿ね(笑)
---
明日こそは、富士山見えますように