
こりゃあ富士山期待できます(^^)
もう4日目です、いいかげん顔出してください >富士山
伊豆ツーリングですが、信号ほとんどなし、平日で車もほとんどなし、永遠と景色のいい山道(^^)
バイク乗るには最高の所でした(´ー`)
今日は連休初日、混まないうちに早めに帰ろう(^-^)/
さて、ではそろそろ用意して出発でーす

---
まずは、ループ橋近くの「かどや」さんへ^ ^

孤独のグルメ(見たことないんだけどね)で有名になった所らしい

わさび丼( ̄∀ ̄)
わさびを一生懸命すります。

こんな感じで、おかかご飯に擦ったわさびをのせて、醤油かけて食べるシステムです

あんまりツーンとするわけでもなく、ワサビの香りたっぷりでうまかったです(^^)
これがループ橋
ええ、心が汚い方には見えないと思います(^^)
はい、僕も心は汚い方なので、当然見えません(T_T)
---
今回は雄大な富士山を見て、心洗われる企画だったんですが…
延泊までして、4日もこの辺りをウロウロしてたんですが…
しょうがない(T_T)
「世の中、そうそう上手いこといかないよ(^^)」って教訓を心に刻む企画に変更します!(-"-)
ということで、目的達成!
充分過ぎるほどにね(T_T)
---
今回のツーリングでは、もうひとつ。
「この辺りでちょっと有名な【道志みち】ってところを走ってこよう」
と考えていました。
ってことで、山中湖から相模湖へ抜けるこの道(^^)


走って来ました(^^)
途中の「道の駅どうし」もライダーでいっぱいでした(^^)
---
ありがたき教訓も深く心に刻み「世の中そんなに甘くない!ツーリング」完遂でーす


お疲れ様でした(^-^)/
---
今回のまとめ
1日目
走行距離 201Km 燃費 34.5 Km/L
2日目
走行距離 123Km 燃費 31.9 Km/L
3日目
走行距離 130Km 燃費 30.7 Km/L
4日目
走行距離 272Km 燃費 34.9 Km/L
約720Km走破です
今回も、同じ4DN乗りには会えませんでした(^^)
SRV & ルネッサに乗ってる人見かけたら、声掛けるからね(^^)
「素敵なバイクですね〜」って
---
後日談(^^)
11/15富士山お目にかかりました(^^)
