MSM-07S Z'GOK 完成である(^ ^)



---
今日(10/12)こんなのに行ってきました。

来週の10/18にある観艦式の予行演習みたいなものです。
とはいえ、乗ってから自衛艦の広報の方と話していて聞いたのですが、、、
凄い倍率らしいΣ(゚Д゚;)アラマッ
要はブレミアチケットです。
ヤフオクで2万くらいで取引きされてる!
えぇ〜!
自衛隊も「萌え」に魂を売っているのか(^^)

今日の予定はこんなです。

軍艦、威圧感があります。

受付け後、いくつかの船に分かれて乗るのですが、私は「うらが」という船です。

物珍しいので、艦内をうろうろ〜

世田谷ベースブルー(*)っぽい色ではなく、自衛隊グリーンに塗られた船体!(-"-)
軍事関係の機能美を感じます。



甲板はこんな感じ

おっ、艦橋方面に人々が

取り敢えず登ってみました。
一生懸命操船しています。

海図を読んでいる方も

年に何度かの一般市民へのサービスとはいえ、一生懸命仕事している方々は、鬱陶しいでしょうね。
安全運転(操船?)お願いします。
演習のため、横須賀から相模湾までいくのですが、続々と船が集まってきます。

壮観です。
操船している方も暴走族気分でしょう(笑)
雲1つない空、広い海、甲板での昼寝(笑)
サイコーでした。

こんな「ドカーン!」っていう演習や

ブルーインパルスなんかも応援に駆けつけ、盛り上がってました。

3時間かけて相模湾まできたので、もちろん帰りも3時間(^^)
何隻もの軍艦がのんびり帰っていきます。
あの船の向こう側は、千葉の鋸山ですかねー

なにしろ、天気が良くて良かったです。
10/18本番もこんな天気だと良いですね〜