まだ2000kmチョイしか走ってないです。
年間5000kmペースだなこりゃ(^^)
ほぼ遠出もせず街乗りオンリーです。冬場なんかは目的地着くまで暖気運転中って感じです。
そんな乗り方でも13〜14km/L走るんで、今まで乗っていたMPVに比べれば倍くらい走ります。
ガソリン代半分ってことです\(^o^)/
---
先ずは、いつの間にか脱落していたシート固定のボルトを探そう。

ありました、ありました!
シート外したので、安住神社のステッカー貼っとこう(^^)
シワだらけなのはご愛嬌。ご利益は変わらないはずです。

チェーン注油もしておこう。
先ずは綺麗にクリーニング。

1コマ1コマ地道に注油

あとタイヤの空気圧チェック!(-"-)

抜けてません、大丈夫( ´ ▽ ` )ノ

旅の準備は万全です。
GWは4/29から5/1で「お伊勢さん」にお参りに行こうと思います。
ソロで遠乗りです。故障せずに完走できるかなー?
1日目は、のんびり浜松まで行って1泊。
途中、ヤマハコミュニティープラザでも覗いて行こうかと思ったのですが、GW中ずっと休館ってことなので、スズキ秘宝館w見学の予定です。
なかなかお目にかかれない4DN乗りに会えるかな〜(^^)
---
マツダディーラーへ

みな同じ顔(笑)
マツダ車、素人じゃ見分けつかないですね〜
ショールームにはAXELAが飾ってありました。

なんか凄く大きく見えます。
いつの間にかファミリアじゃなくなってたんだなぁ〜と、しみじみ思った次第です。
ディーラー混んでて1時間半くらいかかるというので、マツダの友達が「美味しいらしいよ」っていうラーメン屋さんにフラフラと(^^)
竹の塚「塩の風」

ランチは大盛り無料ってことなので、大盛り油少なめで。

うん、美味かったです。
---
ラーメン食べて戻る途中、
おっ〜!RZ50だー!

懐かしい〜