車/二輪の自動車税のモバイル決済

今年も送られてきましたよ。自動車税の振込用紙がたくさん…(+_+)

  • DEMIO(普通車) 34,500円
  • TDM(二輪250cc超) 6,000円
  • SRV(二輪250cc未満) 3,600円
  • DJEBEL(原付125cc以下) 2,400円
  • Monky(原付90cc以下) 2,000円

計 48,500円なり

この頃、税金もモバイル決済で払えるようになったとのことなので、世の流れに乗って、電子決済で払ってみようと思うよ。

f:id:AkasakaIchiro:20240521232203j:image

スマートフォン決済アプリ一覧 - 地方税お支払サイト

結果から言うと、超便利である!(-"-)

私の手間もコンビニ店員の手間も省かれ、とても良い事だと思う。

 

楽天ペイで!

使える決済アプリには、聞いたことも無いような物もありました。私はR Pay(楽天ペイ)を使ってみたいと思います。

全部で48,500円なので、とりあえずR cashを50,000円分チャージしました。

後はR Payアプリ上で


f:id:AkasakaIchiro:20240521235814p:image

f:id:AkasakaIchiro:20240521235817p:image

f:id:AkasakaIchiro:20240521235811j:image

f:id:AkasakaIchiro:20240522000423p:image

f:id:AkasakaIchiro:20240522000417p:image

f:id:AkasakaIchiro:20240522000420p:image
  1. [コード・QR払い] をタップ
  2. [請求書払い] をタップ
  3. [請求書のコードを読み取る] をタップ
  4. 請求書のQRコードを読む
  5. [確認画面へ進む] をタップ
  6. [スライドでお支払] をスライド

で支払い完了です。お手軽です♪

昨年までは、コンビニに行く→CDでお金を下ろす→レジでお金を払い→ポンポンポンとハンコを押してもらう とやっていたのが、スマホ片手にポチポチポチで済むのです。いやー、便利になったものである!

こうなると、請求書もメールでポイっでいいんじゃないですかね。そして、手間がかからなくなる分を割引してくれるとなお良い!

以上(・ω・)ノ