5/13 我が町三郷市の『外環道を歩こう!ウォーキング三郷南』という企画に申し込んでいたのですが…
残念ながらハズレです(T_T)
「抽選と書かれているが、こんな企画人気ないだろ」と思っていたのですが、大人気だったんですね。まあ、開通してしまったら高速を歩くなんて絶対に無理なので、この機会を逃してなるものか!と皆さん考えていたということですね。
SV1000S乗りの友達にも「外環道歩くから空けとけな」と一緒に申し込んでいたわけですが、まんまと外れたので、「しょーがない、12-13日てキャンプでも行くか」となった訳です。
「さて、どこ行くか?」
5/12 9時に集合してからそんなことを言っている時点で、全く計画性がありません(^^)
それでもどうにかなるのが、バイクの旅の良いところですがね。
人気のビーナスラインを走り抜けよう!
スマホで行き先を探してみると
↑こんなコピーが!
「人気のビーナスラインを走り抜けよう!」ですよ。今から出て、長野辺りのキャンプ場でダラダラして、明日の朝からビーナスラインを走り抜けて帰ってこよう!で決まりです。
GWの磐梯3ライン走破に続き、まんまとNEXCO東日本の策略にはまっています。
峠の釜飯
さあ、出撃!
外環道の事故渋滞なんかがありましたが、関越道〜上信越道は軽快に走り、横川SAに着きました。
関越で休憩した時に朝ごはんと称して、おにぎり2つと味噌コロッケ食べたばかりですが、地の物を食わねばということで、横川といえば『峠の釜飯』だね。
久々に食べたが、美味である。若い頃、スキー場に行く途中に食べたのが最後ですかね。
八千穂高原駒出池キャンプ場紹介
買い出し済ませて、キャンプ場入りは15:30くらい。混んでたら設営場所に困るかと思っていましたが、なんか…ガラガラです。
フリーサイトは1人1200円なり。受付は4時半までです。
オートサイトとフリーサイトがあり、フリーサイトは4箇所です。
我々は、サニタリー棟がある第3フリーサイトを選びました。
「ここをキャンプ地とする!」
ちなみに他には誰もいません。第3フリーサイト貸切です。空いてるってイイねー!
フリーサイトは車両乗り入れ禁止ですが、近くに停めて荷物降ろしてから、バイクを駐車場に停めました。
駐車場もガラガラです。だって、他にはほとんど客いないんだから(^^)
設営完了〜で、日没です。
さて、キャンプ場紹介ですが、キャンプ場全体をウロウロしていないので、第3フリーサイトのサニタリー棟中心に紹介です。
↑これ炊事場、水しか出ませんが綺麗です。
↑ガスコンロが10分100円で使えます。
↑コインシャワーあり
↑トイレは水洗!(-"-)
↑オートサイトの向こう側に小川が流れていて、渓流釣りなんかもできそうですね。
↑池のそばにバーベキューハウスがあり、ここに自販機完備です。ビール買えます(^^)
メインは鯛めし
さあ、いつものように、焚火しながらだらだら焼いたり呑んだりしてる訳ですが、今日のメインは鯛めしですよ。昼に食べた峠の釜飯の器を持参して、スーパーで買った鯛めしの素を入れて炊くだけですが、釜で炊いたらきっと美味いですよ。
焚火で炊飯!(-"-)
ガスとメスティンよりきっと美味いはず!
じゃん!もう少しお焦げができるまで火にかけとけば良かった感じですが、とても美味しく炊けましたよ。流石、御釜!
雨かっ!
朝起きて天気予報を見ると、いきなり雨予報ですよ!「えぇ〜っ!」と予定外です。
この辺りは9時から雨予報になっています。
我が埼玉方面も、午後3時〜4時くらいには本降りの予報。残念ながらビーナスラインは諦め、このまま来た道を帰ります。撤収〜!
なんの為にこんな遠くまで来たんだか…
長野〜群馬あたりでポツポツ降られましたが、なんとか関越道まで戻って来ました。
このまま帰るのも悔しいので、乗り降り自由のツーリングプランを有効活用です。ちょっと高速降りて、昼飯食べて帰りましょう。
この後降られちゃうかもしれませんが、あとは帰るだけだしね。濡れ鼠でも良いでしょう。
寄ったのは、深谷の人気うどん店『麦屋』さん
流石にお昼時の人気店、いっぱいでしたが、なんとか待たずに入店です。
カレーうどん、素晴らしい こし!
昼食後は雨に降られましたが、ビショビショに濡れるほどではなく、なんとか帰着です。
お疲れ様〜。
家について、荷物を降ろしたら、途端に本降り。土砂降りです。
うん、ギリギリでした。
降られるとは思っていなかったため、雨具すら持って行かなかったので、こんな感じで降られたら、パンツまでビシャビシャに、なるところでしたよ。
では、ビーナスラインはそのうちリベンジってことで!
以上(・ω・)ノ