SRV250 クラッチがクソ重い…

SRVくんで先日伊豆まで行ってきて、ちょっと気になるところが…

1箇所は、クラッチレバーがクソ重い(>_<) あまりに重くて左手の握力がなくなり、1泊を余儀なくされたわけである(笑)

あと、リアホイールから微かに異音がします。タイヤの回転に合わせて音がするので、ベアリングとかですかね…

まあ、満30年を迎える車体ですのでしょうがない…

ぼちぼち直しながら乗っていこうと思うよ。

 

クラッチケーブル注油

クラッチケーブルは新品に交換したいところですが、SRVのクラッチケーブルは、リアバンクのマフラーの裏側のクラッチカバー部分でねじ止めされていて、サクッと外せないんです。

どうせなら、クラッチ盤の交換と一緒に対応したいので、今回は注油でごまかそう。

まずはケーブルをレバーから外すには!(-"-)

レバーを握って、バイスロックプライヤーを使って、この辺り↓でロックすると外しやすいです。

f:id:AkasakaIchiro:20220321112043j:image

あとは、ケーブル出口にウエスを置いておきましょう。汚いグリスが出てくるはず。
f:id:AkasakaIchiro:20220321112037j:image

ケーブルをレバーから外して
f:id:AkasakaIchiro:20220321112040j:image

まずは、パーツクリーナーで汚れたグリスを押しだいちゃいます。
f:id:AkasakaIchiro:20220321112057j:image

エアー吹いて、パーツクリーナーは排出&乾燥
f:id:AkasakaIchiro:20220321112052j:image

今回はグリススプレーの代わりにメタルラバーを注入しておこうと思います。
f:id:AkasakaIchiro:20220321112054j:image

まあ、とりあえず復活しました(* 'ー')ノ

そもそも、ハンドルを替えると、レバーすぐの部分の角度が変わってしまい、ここでテンションかかってしまうんですよね。

 

ついでにTDMも

ケーブルインジェクターを引っ張り出してきたので、TDMにも注油しておこう。

TDMはナットを緩めれば、クラッチケース側のケーブルが簡単に外せるので、外して作業です。f:id:AkasakaIchiro:20220321112046j:image

TDMは数年前に新品ケーブルに交換したので、まだまだ大丈夫ですが、軽く注油だけしておきます。
f:id:AkasakaIchiro:20220321112049j:image

SRVとは世代が違うからなのか?それとも金かけてるからなのか?ケーブルが樹脂で被覆されてたり、クラッチ側でキャップ状のものでシールされていたりします。

水分入りづらい構造になっていて、SRVよりは内部で錆びたりしない構造になっています。

 

あとは…

SRVくん… あとは、リアアクスル周りの異音をどうにかしたいです。

とりあえず、ベアリング交換からですかね。まずは、部品調達しないとなぁ

以上(・ω・)ノ