親父がそろそろ寿命を迎えるので、チョイと親孝行がてら、家族旅行でもしてみようと思い立ちました。
親父は、昭和12年生まれなので、85歳です。日本の男性の平均寿命は81.64歳ということのようなので、まあ、長生きですよ。
若い頃は、大きな工場のクレーンの配線などを行う電気工事士をやっていて、「高いところから落ちて頭がパックリ割れたことがある」といっていた。確かに、頭に大きな傷がある。
バイクで車に跳ね飛ばされて、リハビリ含め1年程度入院していたこともある。このバイクの事故も15〜20mも跳ね飛ばされて、バイクは炎上Σ( ̄Д ̄;)
現場近くのガソリンスタンドの方が消火してくれたらしい。
救急車の手配や炎上バイクの消火などを対応いただいたお礼に、後日、菓子折り持っていったら
「え?!生きてるんですか?それは良かった。」
と言われるくらいひどい事故だったらしい。
多分、相当悪運が強いのだと思う。
そんな親父も、昨年2月にひょんなことからガンが発見され、膀胱と腎臓1つを摘出。その後の検査で、今度は肺と脇のリンパ節にガン転移が見つかった。
リンパ節にガンがあるということは、全身に回っているということらしい。ステージ4というやつである。
医者に「あとは抗がん剤治療で寿命を伸ばす治療になりますが、どうします?」と問われ「もう治らないならイイや、入院はイヤだからな」と言って、緩和ケアだけにするという選択をしました。
…ということで、"そろそろ寿命"ということなのである。
まあ、まだ全然元気で、病人とは思えない感じなんですがね。
考えてみれば…
家族4人で旅行なんて、いつ以来だろう?
覚えているのは、私が免許を取って車を買った頃…
なので、35年以上前ってことだな。
とりあえず妹に「オヤジ動けるうちに家族旅行でも行こう」と誘って2/20-21で宿を確保です。
まあ、無難に温泉。温泉といえば草津!(-"-)
「ちょっと歩くとゼーゼーする」と言っているので、観光ってのはやめて、宿でゆっくりする感じです。
ただ、親父は膀胱がんで膀胱取っちゃったので、人工膀胱のオストメイトです。
この辺りの技術も進歩していて、風呂も装着したまま入れるのですが、さすがに知らない人はイヤだろうし、本人も嫌であろう。
ということで、部屋風呂と貸切風呂がある所で宿を選択しました。
草津はまだ雪
道中はとても良い天気でしたが…
草津はメッチャ雪景色でした。
ラビスタ草津ヒルズ
今回の宿は『ラビスタ草津ヒルズ』にしました。
できれば和室でのんびり、食事も部屋でってのが家族旅行っぽくて良いのですが、親父がバイク事故以降、床面に腰を下ろしてしまうとそこから立てないって感じで、「寝床はベット、食事はテーブルがイイ」というので、なんか温泉っぽくない洋室です。
でも、2ベットルームでリビングスペースも広くてなかなか良かったです。
ベランダもあるが、雪が積もってる…
そして風呂ですが、部屋の風呂は部屋側にシャワーと洗い場、湯船は檜の露天風呂


こちら↓が貸切風呂
貸切風呂は4つあり、特に予約することなく、空いていればいつでも利用できます。
食事は洋食フルコース、我が家には似合わない食事だが、うまかったです。
親父なんか、いきなり「箸くれ!」って、、、
子供時代を、戦後の上野界隈で育った生粋の下町の江戸っ子なので、「早飯、早飯ぐ○芸のうち」って感じで、出されたものを片っ端から箸でかっこんでました。
ラウンジサービス最高
この宿、大浴場/貸切風呂があるフロアーにラウンジがあり、飲んだり食べたりが無料です。
15〜23時は生ビールも飲み放題です。
ビールサーバーは、コップを置いてボタンをポンっで入れてくれる。風呂上がりはグビっと飲んで「もう1杯!」って感じで最高!
そして、小腹が減る22時過ぎには、夜泣きラーメン!(-"-)
トマトラーメン頂いちゃいました。
いやいや、雪すごいです。翌朝、車を出そうとしたらこの有様…
僕は雪国では暮らせないな。「老後は温泉地暮らしもいいかなぁ」と考えたこともありましたが、ちょっと無理ですね(^^)
また来年
ステージ4のがん患者とはいえ、年寄りは進行遅いというし、まだまだ元気そうなので、次は暖かくなったら四万温泉あたりにでも行こうかね。
スタッドレスタイヤも今年の役目終了です。夏タイヤに交換しよう。
お袋曰く「坂戸のおばちゃんも言ってたけど、ガンはいいのよ、確実に死ねるから。変に寝たきりになって長生きされるよりよっぽどね。お医者さんには、延命治療は要らないってサインしておいたので、もう安心よ」と…
まあ、そう考えると、死ぬ覚悟ができて寿命を全うするというのも、ある意味幸せなのかもしれないですね。
「親父がそろそろ寿命を迎えるので、」と書き始めだが、自分自身も、出来ればこんな最後を迎えたい。もしくは、気がつかないうちにぽっくり逝っちゃう感じ(^^)
以上(・ω・)ノ