ちょいと読みたい本があった
コレ↑
こしら師匠、すみません…
師匠の印税のためにも、Amazonで新品を買うべきでしたが、Amazonで古本が¥54 + 送料¥282で売られているので、ついw
送料なしのブックオフ
Amazonの中古本は安いのですが、送料に儲け分が乗せられているので、なんか納得いかない。
ということで、今回はブックオフさんの店頭引き取りってヤツで頼んでみた。
2019/01発刊の本なので、在庫ありですね。
頼んで4日で最寄店舗のブックオフ三郷店に到着です。スマホアプリに通知来た!素晴らしい。
ブックチケットって何(・_・?)
ブックオフのアプリ見ていたら、こんな広告が…
ブックオフさんのサブスクみたいなものらしい。
『Sub.』とかいうサイトにアカウント登録が必要ですが、ブックオフで税込220円以下で売っている本が格安で買えます。メニューは以下
試しに350円で5冊購入できるプランを買ってみたよ。
バースデープレゼントまで(^^)
頼んだ本の引き取りにブックオフ三郷店に行って、いろいろ見て回ると…
おー、220円以下でも結構いろいろ選べますね。
とりあえず5冊選んでレジへ( ´ー`)ノ
スマホでSub.のサイトで5冊分のサブスク利用をポチっとな。お会計は、もちろん¥0なり。
その後、入荷済みの本の引き取りの旨を伝えて、探してもらいました。
店員さんが「スマホアプリありますか?」というので会員証を開いて提示したら、「ポイントが200ポイント分あるので使いますか?」との声かけが!
もちろん「お願いしまーす」と返答。
その結果(´▽`)
支払い0円なり(^^)
200ポイントは、コレ↓だったらしい。
なんだかんだ言って、350円だけで
こんなに↑買ってきたことに。
「何を今更EXCEL VBA」とかって感じですが、いいんです、きっと役に立ちます。辞書みたいなもんなんで、困った時に助けてくれるでしょう。
あと、貴志 祐介も読んでみたかったし、良い買い物でした。
時間が欲しい…
ブックオフさんに「HAPPY BIRTHDAY!」と200ポイントもらって思い出した。もうすぐ55歳ではないか!
ふと…考えてみると
- 「オートバイでもっといろんなところに行きたいなぁ。放浪の旅!(-"-)」
- 「観たい映画もたくさんあるなぁ」
- 「読みたい本も山ほどあるなぁ」
- 「読まねばならぬ漫画も…」
- 「積んでるプラモデルも作らなけれはならんし」
- 「モンキーのエンジンもバラしてみたい」
などなど、やりたいことは山積みです。
仕事を辞めてしまうと腑抜けてしまう人もいるようですが、僕はそんなことにはならず、やりたいことをこなし続ける自信はあります。仕事辞めると、食っていく自信はないですが…orz
ただ、体が動くうち、目が見えるうちにと考えると、「もう残り時間が少ないんじゃないか?」と心配になります。
あっ、そういえば、、、免許も更新しに行かないと〜Σ( ̄Д ̄;)
以上(・ω・)ノ