SRV250メッキリアフェンダーに交換

ゴールデンウィーク、天気いいっすねー

これで「外出控えて家にいたまえ!」は辛いです_|\○_

今年のゴールデンウィークは、もう一度能登半島回ってこようか、東北方面を攻めるか…と考えていたが、全て夢と消え…

せめて近所にと思えば、

奥多摩町の河村文夫町長は「奥多摩は広くて空気もよいので都心などから来たいと思うかもしれませんが、今回だけは自粛してほしい。ご自身や町民の命を守るために協力をお願いしたい」と話していました。

当面の間、埼玉県秩父地方には遊びに来ないでください――。同地方の1市4町1村の首長が24日、新型コロナウイルス感染の拡大防止のため、こんな内容の緊急メッセージを市役所で共同発表した。

ってな感じで、奥多摩も秩父も「間違っても来るな!」と発信されています。

バイクでフラフラとと行って、白い目で見られるのも嫌なので、しょうがない…家でおとなしくしてましょうかね。

ってことで、天気も良いし、バイクいじり日和です(^^)

 

放ってあったコレ

SRVくんのリアフェンダーをピカピカメッキの物に交換しようと思い、オクで調達したエストレヤのものです。

f:id:AkasakaIchiro:20200502181615j:image

本当はSRあたりの物が良いかなと探していたのですが、SRの程度の良いものはチョイ高い(と言ってもそんなでもない)が、エストレヤのフェンダーは数も出てるし、落札で戦う方もいないので、こっちにしちゃいました。ピカピカで、とても安価でした(^^)

純正品や社外のSRV専用品がない時点で、取り付けはそれなりに苦労すると思い「まあ、なんでも一緒か」ってのもありましたしね。

 

リアフェンダー取り外し

先ずは、SRVくんのリアフェンダーを外していきましょう。

リア周りの電装外していきますが、コレ大事!

f:id:AkasakaIchiro:20200502182044j:image

付けるときにわからなくならないように、結線の写真を撮っておきます。

フェンダー自体は、ボルト3本(前方1箇所1本、後方1箇所2本)で固定されているだけでした。

f:id:AkasakaIchiro:20200502182134j:image

特に苦労せず、取り外し完了!(-"-)

f:id:AkasakaIchiro:20200502182138j:image

「本当にコレ付くのかなぁ」ってくらい形が違うし、なんといっても重い!

既に純正品から他車種流用の重量物として、XJR1200のマフラーとSRのフロントフェンダーを交換しているので、

車体重量(乾燥重量)  144kg
車体重量(装備重量)  156kg

から10kgくらい増加しているかもしれん。

せっかくのライトウェイトの扱いやすさが台無しです。

でも、いいんです。「目指せ!レトロなピカピカメッキ部品」って趣味なんで、少々の重量増加なんて気にしない。

 

フィッティング

とりあえず合わせてみよう。

f:id:AkasakaIchiro:20200502182216j:image

ちょっと太めで、幅は大丈かなぁと思っていましたが、とりあえず、リアサスの間には収まります。

リアサスの付け根の内側にシート固定のボルトが刺さるので、この辺りをどーにかしなければです。

f:id:AkasakaIchiro:20200502182221j:image

あとは、どーやって固定するかですね。

 

邪魔な部分は迷わずカット!

シート固定のボルトの部分は思い切ってカットしてしまいましょう。

切断部分のガイドとしてマスキングテープを貼って、グラインダーを使い、ギュィーンと切っちゃいました。


f:id:AkasakaIchiro:20200502182313j:image

f:id:AkasakaIchiro:20200502182318j:image

この適当な所業も、最終的には何とかなるので不思議です。

 

ステー調達

後は取り付けですが、ホムセン行ってステーになりそうな金具を調達してきましょうかね。


f:id:AkasakaIchiro:20200502182413j:image

f:id:AkasakaIchiro:20200502182409j:image

はい、我が愛用のスーパービバホームさんへ

なんか、明日からGW明けまでお休みすると書かれている。「暇つぶしのホームセンターもダメです。家にいてください。」ってことです(+_+)

とりあえず、取り付けイメージを元に、使えそうな金具を調達してきました。

 

ステー加工

取り付け用ステーの加工は以下の2箇所。

2箇所のステーのほかに、上部に3箇所ネジが切ってあるので、そのうちの1つを使い、計3箇所で固定しよう。1箇所外れちゃっても落ちないようにね(笑)

1つは後ろの方。8mmドリルで穴を開けて、M6ボルトで固定。

f:id:AkasakaIchiro:20200502182545j:image

もう1つは前の方。

f:id:AkasakaIchiro:20200502182550j:image

あとは、グラブバーの取り付け穴が開いたままだとまぬけなので、ウインカーをここに移設しようと思います。

f:id:AkasakaIchiro:20200502182658j:image

SRV250純正品を補修したウィンカーですが、TDMのウィンカーの根元部分を流用しているので、M8用の穴でも入らない(+_+)

電動ドリル使って穴拡大!(-"-)

 

取り付け

ウィンカー、テールランプ、ナンバーを取り付け、配線処理まで完了です。

さあ、あとは取り付けだけです。

f:id:AkasakaIchiro:20200505104444p:image

先ずは前方部分。うんガッチリ固定できてます。

f:id:AkasakaIchiro:20200502182827j:image

後方部分のステーもバッチリです。

f:id:AkasakaIchiro:20200502182813j:image

写真忘れましたが、もう1箇所、中央部分も固定してあります。

SRVくんは振動たっぷりバイクなので、抜け止め加工されたナットを使いました。

あと、コレ↓

f:id:AkasakaIchiro:20200503182130j:image

こいつを間に噛ませて、ビビり対策しておきました。

ガッチリバッチリ、マウント完了です。

 

配線ミスった?!

配線も繋ぎ直して、よし!完成!

あれっ(・_・?) テールランプが点かない…

ウィンカーとストップランプは点くし、外す前に写真を撮って、元通りに繋いだはずなのに、とうしてだ〜

はい、玉切れでした(^^)

『2りんかん』行って、電球買って交換したら点きました。

f:id:AkasakaIchiro:20200502182903j:image

 

出来上がり

こんな感じに仕上がりました。

f:id:AkasakaIchiro:20200502182946j:image

f:id:AkasakaIchiro:20200502182951j:image

f:id:AkasakaIchiro:20200502182943j:image

ちょっと野暮ったい感じでスポーティーさが激減ですが、まあ、スポーティーなバイクでもないし、いいでしょう。

 

ゴールデンウィークのバイクいじり完了です。

 

以上(・ω・)ノ