モンキーのスピードメーター考察

今日は、記事3本一気に追加です(^^)v

 

本記事は「いじる〜」カテゴリーにしてみたが、イジる訳ではないです。

ってか、イジる手立てが見つからないんだ。

 

ハッピーメーター

私のモンキー、かなりのハッピーメーターです。どれくらいかというと、100km巡行が出来てしまうくらい(笑)  (キタコの120km/hメーターが付いてます。)

88ccにボアアップしているとはいえ、さすがにそんなには出ないだろ!

実際に乗っていても、そんなには速度出ている感じはしません。そりゃね、SRVでさえ100km/h巡行はちょっと恐いのに、モンキーみたいなオモチャみたいなバイクで100km/hはね。無理ですよ。

 

原因はわかってます。

純正の8インチホイールから10インチホイールに変えた時にメーターギヤも10インチ用に変えたのですが、その時に扁平タイヤを履かせたので、タイヤ径が小さいんですよ。

f:id:AkasakaIchiro:20171001215747j:image

 

メーターの仕様

ちょっと調べて見ました。

スピードメーターってJIS規格で決まっていて、

「637rpm(毎分637回転)の入力時に60km/hを指す。」って決まりらしい。

ということは、

  • モンキーの純正8インチのホイール&タイヤで60km/hで走っている時に、メーターギヤは637rpmの出力を取り出すギアになっている
  • 10インチに変えたら10インチ用のメーターギアに変えなければならない
  • 10インチ用メーターギヤは、3.51-10 51J用になっている
  • 10インチ用メーターギヤは3.51-10 51Jのタイヤで60km/hの時に637rpmの出力を出している

ということのようです。

要するにスピードメーター側に調整機能があるわけではなく、637rpmの入力があった時に60km/hを指すように作られているってことです。

 

私のモンキーのタイヤ

さて、私のモンキーのタイヤは「扁平タイヤの方がなんかカッコいいかな」くらいの理由で、110/70-10ってサイズです。
ということは、110mm幅でタイヤの厚みが110mmの70%で77mm。ホイールは10inなので254mm(googleさんより)。

直径は77+254+77=408mmです。

 

対して、10インチ用のメーターギヤが想定しているタイヤ(3.50-10のタイヤ)の直径は444mmです。

 

ということは、8%〜9%ハッピーってことです。まあ「約10%位速く表示されてる」と思っておけばいいんですかね。

 

でも、全開で100km/hを指してるということは、90km/hくらい出ているってことやん!

おー、怖っ!気をつけよう。

でも、メーター変えればなんとか正確な表示になるものだと思ってたが、タイヤ径を変えない限りは正常なスピードを指さないってことだね。うーん、変なサイズのタイヤ入れたことに後悔だ…

 

 

ってことは、ハッピー燃費

そういえば「さすがカブのエンジン、燃費いいなー」とか思っていたが、燃費も10%くらいハッピーってことか!

f:id:AkasakaIchiro:20171001224453p:image

50〜60km/Lと思ってたが、45〜55km/Lってことだな。まあ、88ccでキャブも交換してこんだけ走れば合格だな(^^)

 
以上(・ω・)ノ