ポタポタ漏れているガソリン、どうにかしないと安心して乗れません。
先ずはタンクを下ろそうかね。
タンクを下ろして新たな問題発覚です。
なんと、ガソリンタンク側のコックの根元からもガソリン滲んでます(ー ー;)
タンク根元のパッキンは部品取りしてないのに〜
せっかくタンクを下ろしたので、ついでにフィルターもチェックしておこう。

まあ、綺麗なものです。コンコンしてそのまま装着です。
さて、今回取った部品はこれ!(-"-)

ガソリンコックアッシーにしようかと思ったのですが、無駄な投資は避けましょうということで、コックのパッキンとホースだけにしました。
さて、タンクのガソリン漏れはどうするかねぇ

いいや、もうこれで埋めちゃおう(笑)

1日目、ガソリンコック用の液体ガスケットで目張り


2日目、セメダインスーパーXGで保護
これで、寿命まで頑張ってもらおう(^-^)/
こんな感じで出来上がりです。

取り敢えず漏れ止まったしオーケーでしょう。
さて、後は問題のコックの漏れ

こいつは部品取ったのでパッキン交換です。

パッキンなんかカワイイ(笑)
タンク側のコックのパッキンも念のため交換しておきましょう。

よしっ、完璧〜
残念なのは、タンクからガソリンコックまでのホースが販売終了ってこと。出来れば交換したかったが、取り敢えずまだ行けそうなので、そのまま使うことにしましょう。
6/3早起きして、治したタンクとガソリンコック取り付けです。

お漏らし治ってたら、本日はTDM初襲撃です。

よしっ、復活!

初乗りでこの大荷物はチョイ不安ですが、キャンツーGO!
────────────