今日は夕方から雨予報なので、雨降らないうちに、SRVのブレーキレバーの交換をしちゃいましょうかね。
そう、この前伊豆に行った時に立ちゴケしてくにゃ〜っと曲がっちゃったんです(ー ー;)
その前に、キレイキレイに洗車して、この前お値打ち198円也で買ったガラスコートでもしてみようか〜
暖かくなったし、バシャバシャと水かけてシャンプーしましたよ。

埃だらけのバイクが綺麗になったね。
そして、これ!(-"-)

シュッシュッして拭くだけでこんなにキレイにピカ〜


さあ、次はブレーキレバーを交換です
この前調達したのはこれ↓
YAMAHA 純正部品 (1FK-83922-00)
レバー2
販売価格(税込) 1,405 × 1個 = 1,405円
曲がってしまったブレーキレバーさん

取り外しはネジ1本外すだけ。
曲がったものと新品比較

カラーとブレーキマスターを押すネジはそのまま移設です。
可動部にグリスアップして組み付けましょう。
以前に高速走って帰ってきた時、このブレーキマスターを押すネジが振動で緩んで、料金所手前で
「うわ〜Σ(゚◇゚ノ)ノ ブレーキ効かん〜」
って焦った記憶があるので、キッチリと締めます。

はい出来上がり〜

ちゃんとブレーキ効くし「おけー!」でしょう(^^)
────────────