お盆で皆お休みなのでツーリングにでも行こう!
ってことになったのですが、私はお盆休みっていうのは関係ない感じなので、普通の土日です。
さらに前日は、会社で「暑気払いじゃあ!」ってことで、呑んだくれ…
そもそも、「どっか行こう!」っていうのも飲んだ席でのことだし…
お盆で道も混んでるし、本当にいくのかなぁ…
と思っていたら、、、
LINEに「5:30集合!」の一言
は、はい… じゃあ、お酒は控えよう
んで、どこ行くんだろう(・・?)
「どこいくの?」と聞くと
「考え中」の返事

こりゃぁ、絶対考えてないな(笑)
まあ、時間通りに集まるはずもなく(^^)
6時過ぎに集合して、

さあ、どこ行こうか?
って感じですよ(^^)
「暑いから山のほう」
「関越はもう渋滞してるから、東北道か!」
って感じで、行き先も決まらぬまま出発です。
まあ、夏休みです、お盆で皆お休みです
ということで、東北道も乗ってみれば既に渋滞中(ー ー;)
「とりあえず、佐野SAで休憩して行き先考える?」
と、、、相変わらず目的地は謎のまま(笑)
佐野でも、「この先、東北道も渋滞すごいので、宇都宮から今市に抜けて、山の方に行くか」
くらいで、まだまだ目的地は定まらぬまま、着いたのは、鬼怒川の龍王峡!(-"-)

ここでやっと
「このまま山の中抜けて、会津方面に行こう」
と決定(笑)
結局着いたのは喜多方辺り
まあ、喜多方といえばラーメンなので、とりあえず食べておこう

でも、このメンバーのツーリングは、毎回カッパ着ている記憶なのですが、今日は天気に恵まれています(^^)

---
こんな所まで来て、既に疲れちゃって帰るの嫌になってるので、宿探しです。
でも、夏休みだし、お盆休みだからね〜
そりゃぁ、ネットで探しても見つかるわきゃあありませんよ!
そんな時は、地元パワー炸裂の観光協会ですよ、皆さん!(-"-)
↓猪苗代観光協会さん

クマの目撃情報がたくさん貼られている(O_O)

ところがっ!
今日は猪苗代の花火大会みたいで、
空いている宿がない〜Σ(゚д゚;)

でも、さすが観光協会さん、
「どこでもいいから、寝るとこを〜」
ってお願いしたら、出てきましたよ。
奥の手的な所が、、、
それは、スキーの合宿所的な所(^^)
今日はお休み予定だったんですかね…
「これから、掃除するみたいなので、4時過ぎにいってください」
って…
まあ、屋根があって寝られれば良いってことでお宿へ
バイクも屋根付きの場所に置かせてもらいました。

客と思われるのは僕ら3人…
後は、お盆で実家に帰ってきてる親族って感じの方々がチラホラ(^^)
そして、部屋はこんな↓

開放感満点ですよ(笑)
完璧に合宿所ですね。
ご飯食べて、部屋でオリンピックなぞ見ていると、、、
ブーン…
ぎゃー⁉︎
結構大きなハチの襲撃です!
ハチに刺されると、なんとかショックってヤツで死んじゃうらしいので、私は対策本部(布団の中ね(笑))から、
「おまえら、やーっておしまい!」
って指示出し
なんとか駆逐成功です

「でかした!」⇨おまえら
2日目も良い天気ですが、今日は上りの渋滞がピークってことなので、この辺回って、速攻帰ります。

磐梯山ゴールドラインと磐梯吾妻レイクラインを走って、そのまま高速へ

帰りは磐越自動車道〜常磐道で一気に帰ってきましたが、渋滞もなく15時過ぎに帰着でした。

このバイクで、高速の長距離はしんどいなぁ
────────────