暑いですね〜
気持ちイイ季節も終わり、灼熱の季節の訪れです。
なんか疲れちゃったので、今週末はゆっくり過ごします。土曜日は1日ゆっくり、日曜日は愛犬の散髪予定だけ。
犬も暑いだろうから、バリカンで坊主にしてもらおう(^^)
暇なので、Youtubeなんぞを観てたら、みんなが持ってるテーブルの足を延ばしてテーブル高を上げている映像が、、
(∪・ω・)ゞフムフム*
テーブルはこいつね↓
これは良い!
早速、情報提供者に感謝しつつマネさせていただきますm(_ _)m
既にゆっくり過ごしてない感はありますが…
早速、我がスーパービバホームさんへ行って、部材調達です。
調達したのは以下
- フリーポイント金具 @110.- x 4個
- M5ボルト10mm @12.- x 4個
- M5蝶ナット @50.- x 4個
- M3ボルト 5mm @5.- x 4 個
- M3ナット @6.- x 4個
計 732.-(税抜き)です。
ボルトは頭が薄いやつを選ぶこと!(-"-)
金具はこんなもの↓

まずは足にドリルで穴を開けちゃいます。
ちゃんと計って!(-"-)

電動ドライバーでズブリ!

あとは付けるだけ〜

M3のネジはスライドする際のガイドなので、緩めたりしないためキッチリ締めておきます。
収納するときは、蝶ナットを緩めて足をスライドさせて仕舞います。
出来上がりの図
立てるとこんな感じ

結構高くなりました。
収納時はこんな感じ

ちゃんと今まで通りたためます。

この間ディスカウントショップで買った699円也のイスと組み合わせで、ちょうどイイ感じになります。


おー、ちゃうどイイ感じ〜
でも足の根元にかかる力は、テコの原理で大幅増!
壊さないようにしないとね!(-"-)
というか、最初からこれ↓買えばイイよね
---
先週から釣れ始めた、江戸川の三郷あたりのテナガエビ
友達が今週も行く?
ってので、出陣です。
今週は「ちゃんと泥抜きしてから食おうー」ってことで、上州屋さんで携帯ブクブクを調達して、生かして持ち帰りです。
いざ釣行〜

釣果はというと、
ジャーン!

いっぱい釣れました。
先週はオスばかりでしたが、今週はメスも混じっています。
友達が泥抜きのために1週間飼うことになりましたが、飼い始めると情が移って食べられなくなっちゃうかもしれないなぁ
---
うちの犬は、散髪も風呂も大嫌い
でも、こんなモジャになっているので、

試練です。

妹が来てかなりテンション上がってましたが、カットが始まるとだだ下がり、気分は急降下
でも、こんなにさっぱりしました。

────────────