昨日、タイヤ交換した後、ナップスの方から
「新品タイヤは滑りやすいので気をつけてください。だいたい100kmくらい慣らしてからいつものように乗ってください。」
とのこと。
今日は、梅雨の合間の天気の良い日曜日、
よし、新品タイヤの皮むきに行こう!
おー!
ってことで、
いつものSV1000Sと、8時ちょい前に出撃です。

バビューンと高速で渋川伊香保まで。
これでセンターの皮むき完了!
榛名湖まで山道登って、サイドの使う部分(センターからちょっとだけ(笑))も完了!
残りはどうせ使わない所なので省〜略〜

今日の目的地は、ホルモン山木屋さんです。

11時過ぎ、まだ縄のれん出てないです。
一番客ゲットです!
ホルモン定食とレバーと上カルビ!

うまい!お腹いっぱい!
お店の隅では炭起こししてます。

冬は暖かそうでいいのですが、この季節は見てるだけで暑くなる。
さて、今日の目的は達成してしまったので、後は帰るだけ^_^;
山木屋が目的地のツーリングってのもどうかと思いますが、、、
まあ、しょうがない…
ここから山のほうに入っていったら、帰りたくなくなっちゃうしね。明日仕事じゃなきゃそれもいいんですが、そうもいかない(^^)
ってことで、ここから近くの、群馬が誇るテーマパーク!
コンニャクパークに寄って、上信越道乗って帰るよー
じゃんっ!

これが、グンマーが全国制覇のために建設した施設『コンニャクパーク』!(-"-)
総統は群馬が誇るスター、ヒデちゃん(^^)
グンマーの力を誇示するためのコンニャクやしらたきが、次から次へと生産されている秘密工場を覗き見ることもできます。

施設内には、グンマー信者が全て暗記しているという『上毛かるた』の文言があちこちに貼られていました。
そんな施設を見学してたら、私も洗脳され、危なくコンニャクを買って帰るところでした。
クッソ暑いので、おじさん達の大好物!ソフトクリームをたべるなり。
うーん…よけいに喉が乾いちゃいました。

ああ、コンニャクゼリーが食べたい…
コンニャクアイスにしておけば良かったか…
あっ、危ない危ない!グンマーの罠にハマるところであった!
帰りもバビューンと夕方には帰着( ´ ▽ ` )ノ

皮むきおつきあいありがとうございました
お疲れ様ですm(_ _)m
────────────