おはよ~_~;
うっ、もう9時半じゃん… 天気もいい…のに…
梅雨入りまでのベストシーズン、お休み、晴れです。
やはりどこかに出かけなければ(^^)
昨日の晩読んでた、ひとさまのブログ
青いカタナと白い雲
「カタナ炎上」って記事に惹かれ読み始めて、過去分まとめて読んでたら、
ホルモン焼き山木屋に行きたくなりました。
相間川温泉に行きたくなりました。
榛名湖辺りです(^^)
もう10時過ぎてるけど、ちょっとふら〜っと行ってみよう d(-"-)
そうそう、春夏グローブ新調しました

なんと、お買い得(^^)1,550円也

11時出発です …ちょっと遅いか
もちろん下道で Go!(-"-)
15:00くらいに着きました。
3時のおやつにホルモン焼きです(^^)

入り口すぐに炭が用意されてます。

お昼終わって空いてる時間なのか、お客は僕一人(^-^)

夜はいっぱいだろうなって感じ。
ホルモン焼き定食650円(^o^)/


ミソ漬けのホルモンです。
凄まじくビールが飲みたいです。
でも、ガマン(-_-)

ごちそうさまでしたm(_ _)m
美味かった。
食べてる間に、次から次へとお持ち帰りのホルモンを買いに来る人達が
皆、「1キロ下さい」「2キロ下さい」…って
キロ売りかっ⁈
ここまで来たので、榛名湖まではいかないとね

次っ、相間川温泉に

こんなとこにあります

お湯は褐色、緑に囲まれた露天風呂はとっても気持ちよかったです。

既に16:00過ぎ、まだグンマー_|\○_
頑張って帰ります(-_-)
320キロ

榛名湖、思いの外遠かった(^^)
でも、ホルモン焼きも美味かったし、良いお湯でした。
カタナ乗りのブログ主さんに感謝
今回もひもかわうどん食べられなかったので、お土産に買って帰りました(^^)

明日食べよ