ん?電装系でなんかしくじったか?
いやいや、ETC付けた時はちゃんと点いてたし、昨日も点いてたような…
ハイビームは点くしなー
ライト叩いたらなんか一瞬点いた(^^)
電気は来てるってことだd( ̄  ̄)
でも、その後全く点かなくなった…
ありゃりゃ、玉切れか?
しょうがない、ホームセンター行って買ってこよう!
その前に(^-^) 電球は何買えばいいんだ?
そんな時はサービスマニュアル(´▽`)
……バルブの型番載ってない

この!役立たず〜!
こんな時は(^^)
YAMAHAさんのWebで部品検索だ〜!

ふむふむ、
部品番号 2F9-84314-00
バルブ(12V-60/55W)
(H4)ハロゲン
んー…分かんない
発注するわけじゃないんで、ヤマハの部品番号じゃな〜orz
しょうがない外して直接見よう(^^)


PHILIPS H4 12342 12V 60/55W
って書いてある
まあ、同じようなの買えばいいだろう(^^)
ん?これか?
12V60/55W H4U
惜しい! H4じゃなくて、H4Uかっ!

でも、裏面見ると、老眼じゃ読めないちっさ〜な文字で
「H4適用車およびD4タイプ適用車に装着できます。」
って書いてある\(^o^)/

よっしゃ、これだ!
---
早速交換!(-"-)
ん〜〜〜…
コネクタが硬くて外れない…
マイナスドライバーでこじって、無理やり外しましたー
コネクタ、サビサビでした_|\○_
まあ、外れたからヨシっ
あとは交換


無事ライト点灯でーす

メモ:
SRVのヘッドランプのハロゲンバルブは、H4だけど、H4Uでもいいよ〜ヽ(´o`
---
切れてたのはこれ

右側がLOWで、左がHIGHだねd( ̄  ̄)
確かにLOW側切れてます(^^)