ETC付けよう(^-^)/

SRV250にETC付けま〜す(^-^)/

 
f:id:AkasakaIchiro:20141108154429j:plain
 
バイク屋さんで付けると、だいたい30,000〜40,000円くらいみたいです。
今、15,000円のETC利用の割引キャンペーンやってるんで、実質15,000〜25,000円でしょうか(-。-;
でも、まずは3〜4万円を工面しなければなりませんorz
ちょっと無理〜
 
あと、バイク屋さんで付けるとなると、SRVには本体設置のスペースが無いんで、一体型になっちゃうんだよね〜
ハンドルにあれ付けるのはちょっと…
 
---
Webでいろいろ調べると、軽自動車登録の車用ETCをバイクに付けてる方々がいらっしゃる(^^)
 
四輪用のETC車載器を軽四輪登録し、2輪車で使用する[自主運用]は違法か?
 
こんなサイトを参考にさせてもらい(^^)
ふむふむd( ̄  ̄)
「難しい… でも、罰則はないんだね(^-^)じゃあ、いいかっ\(^o^)/」
 
ってことで、早速ヤフオクです(笑)
「なるべく本体サイズが小さそうなやつないかなー」ってことで、これ落札
 
f:id:AkasakaIchiro:20141108134527j:plain
軽自動車登録の Panasonic CY-ET700D
3,700円‼︎ 安いっ(´▽`)
 
---
さて、準備です(^^)
クルマ用で防水されてないので、まずはアンテナ部の防水です(^^)
登場いただくのはこれ!(-"-)
f:id:AkasakaIchiro:20141108135656j:plain
セメダイン バスコークN ブラックバージョン(^^)
アンテナに塗りたくりまーす
f:id:AkasakaIchiro:20141108135841j:plain
スピーカーの穴も埋めちゃう
f:id:AkasakaIchiro:20141108135922j:plain
ケーブル部とか周りも
ちょっと見栄えは悪いが、まあ良し!
24時間で硬化です
 
あと、接続コネクタ部の加工
f:id:AkasakaIchiro:20141108140607j:plain
ケーブルは3本
接続は+BとGNDとACC、バッテリーの+ーとアクセサリーにつなげということだろう。きっと(笑)
 
2又のケーブル作ってETCに付いてるキボシも付け替え〜
電装圧着工具(^^)
持っとくと便利です
f:id:AkasakaIchiro:20141108141112j:plain
f:id:AkasakaIchiro:20141108141404j:plain
 
本体は工具箱に収める予定。
マジックテープで貼り付けでいいだろう
f:id:AkasakaIchiro:20141108141934j:plain
 
はい、準備完了d( ̄  ̄)
 
---
さて取り付けです。
と、その前に… 動作確認(^^)
なんたってヤフオクの中古品だからね(笑)
 
+BとACCをバッテリーの+に、GNDをバッテリーのーに接続。
ETCカードを入れて、、、、
ドキドキ( ̄▽ ̄)
 
バスコークで埋めちゃったスピーカーから「ETCカードを確認しました」のお言葉〜\(^o^)/
完動品でした(^-^)
 
では、取り付け〜
まずはアンテナ
f:id:AkasakaIchiro:20141108142815j:plain
両面テープでいいだろう
f:id:AkasakaIchiro:20141108143012j:plain
おー、測ったようにピッタリです(^^)
 
次が問題
工具箱にケーブル通します(^_^;)
えいっ
f:id:AkasakaIchiro:20141108143313j:plain
穴あけちゃいました
f:id:AkasakaIchiro:20141108143440j:plain
一応、整線を
f:id:AkasakaIchiro:20141108143604j:plain
 
あとは穴を塞がないと、雨の日に水浸しになっちゃうので、こいつの登場
f:id:AkasakaIchiro:20141108144119j:plain
使う分だけ切って、コネコネして、ペタッです。
時間は10分以内に!(-"-)
手早くやらないと固まっちゃいます(^^)
f:id:AkasakaIchiro:20141108144308j:plain
1時間で硬化です。
あとは、防水。バスコークくん出番です(^^)
f:id:AkasakaIchiro:20141108144606j:plain
こんな感じで
f:id:AkasakaIchiro:20141108144726j:plain
まあ、素人なんで、きたないのはご愛嬌
 
雨降ってきそう…急げ〜
結線です。
+BとGNDは、この前付けたバッテリー直結のシガーソケットのケーブルを途中で切って分岐です。
 
あとはACCですが、どこから取ろう…
キーONで通電して、リア方面では?
そう、テールランプです(^^)
 
この前買ったサービスマニュアル、出番です(^^)
f:id:AkasakaIchiro:20141108145450j:plain
ここで、ストップランプと間違えちゃいけません(^^)
ふむふむ、ブルーのケーブルだねd( ̄  ̄)
f:id:AkasakaIchiro:20141108150024j:plain
時限爆弾のケーブル切る気持ちで(^^)
えいっ!
f:id:AkasakaIchiro:20141108150226j:plain
 
とりあえず全部接続して、余長ケーブルの整線です。
クルマ用なので無駄に長い(-。-;
f:id:AkasakaIchiro:20141108150643j:plain
なんとか収まりました(^_^;)
 
最後に本体(^^)
f:id:AkasakaIchiro:20141108151029j:plain
工具箱の上部にペタっ
f:id:AkasakaIchiro:20141108151147j:plain
よし、工具も予備のクラッチレバーも入ります(^-^)
 
完了〜*\(^o^)/*
---
2022/04/25 追記