キャブレターオーバーホール…
調子悪くなる前4ヶ月ほど動かしてなかったとのこと(´・_・`)
僕のモンキーもそうだけど、やっぱりキャブ車はこまめに動かしてやらなきゃなのかな?
まあ(^^)
DS1100復活ツーリングということで、千葉の勝浦まで、「勝浦坦々麺を食べに行こう!ツーリング」です(´▽`)
ジジイの朝は早い
6:30集合、7:00に出発でーす


うーん、ドラッグスターと並べるとSRVはおもちゃのようです(笑)
とりあえず、大網のガストで朝ごはん

友達は「朝飯食ってきたから要らん!」っていうのを、無理やり付き合わせて、「我、満足な〜り(^^)」
片貝海岸から海岸線沿いをのんびり走って、勝浦手前で
「さあ、勝浦坦々麺どうする?」
って話になったのですが、
「さっき2食目の朝飯食って、もう食えん!」
とのこと (・・?)はぁ?

海辺のコンビニでそんな話をして、勝浦は見送り、養老渓谷方面へ進路変更

養老渓谷駅着きました
まだ紅葉も染まり切らず、、、、
半端な感じ(ー ー;)


特に渓谷を散策するでもなく、あとは帰路へ(^^)
帰りの市原サービスエリアで、勝浦坦々麺発見♪( ´▽`)

でも、「激辛!」とか書いてあったので、ヘタレな僕は野菜豚骨にしました(^^)
今日の目的達成せす(笑)

明日は仕事なので、早めに帰着〜
反省会も無しです
---
今日のコースはこんな

房総半島半周って感じですかね
お疲れ様でした〜
---
京葉道路、館山道と高速走ったのですが、前の日に付けたメーターバイザー良かったです(´▽`)
肩より上はかわらない、胸より下の上半身は楽になった(^_^)v
無理せず走れる巡行速度が、80km/h→100km/hって感じです(^^)