アラジンストーブ ショート改に火を灯す

ここまでの経緯は以下

シリーズ38系の芯ホルダー入手

結局、芯ホルダーだけは入手できず、さらにボロボロな本体を1台調達してしまった。

f:id:AkasakaIchiro:20190506204129j:image

芯は完璧に固着してます(+_+)
f:id:AkasakaIchiro:20190506204132j:image

なんとか引き剥がし、目的の芯ホルダーをゲットです。

f:id:AkasakaIchiro:20190506204125j:image

このボロボロの1台は、また綺麗にしようと思ったが、変な塗装されているし、ほぼ全てのネジが固着していて、分解すらできない…

まあ、おいおい考えましょう。

 

ブルーフレイムは灯るか!?

では、改造したアラジンストーブに芯を装着しましょう。


f:id:AkasakaIchiro:20190506210444j:image

f:id:AkasakaIchiro:20190506210431j:image

よしよし、いい感じです。

芯もスムーズに上下します。

 

では、灯油を入れて、しばらく待って…

いざ、点火!

f:id:AkasakaIchiro:20190506210804j:image

おお〜、綺麗な青い炎が上がりましたよ。

ということで、

11cmくらいは短くできる!(-"-)

ってことです。

 

結局

調達したのはコレ↓

f:id:AkasakaIchiro:20190506230957j:image

手間と暇かけりゃ、こんな↓感じに綺麗になる

f:id:AkasakaIchiro:20190506211604j:image

そして、ちゃんと機能して役に立つので、ガンプラ作っているより有意義なんだと思う。オブジェとしては、ガンプラと同等(なのか?(笑))だが、暖かくなるし、上でお湯も沸くからね。

あと、費用としては、安いものを調達したのですが、新品の芯や塗り直しの塗料などを含めると、この2台で2万円チョイかかっています。

ガンプラでいうと、MGシリーズのVer.Ka シナンジュ チタニウムフィニッシュ2機分と同等ということだ(^^)

 

これからの季節に出番はありませんが、また冬になったら活躍してくれるでしょう。

 

以上(・ω・)ノ