モンキーのキャブをいじる 1

騙し騙し乗っていた調子イマイチなモンキー、思い切って、キャブセッティングに挑戦してみようと思うよ。
素人ながら、この辺りに手を出すと言うことは、わたくしも初心者卒業って事ですかね〜
ちょっと感慨深いものがあります。
 
f:id:AkasakaIchiro:20161012194212j:image
セッティング失敗して、全く動かなくなってしまったり、焼き付いちゃったりすると悲しいものがありますが、いっぱい公開されているWebの情報などを吟味しつつ頑張ってみようと思います。
 
久々のカバーオープン! ジャンっ!
f:id:AkasakaIchiro:20161012194423j:image
 

問題点

さて、現状ですが
 
◆問題点1
アクセル全開時の中〜高回転域で「ボコボコ」言ってスムーズに回転が上がらない。
 
◆問題点2
バワーフィルターのゴム部分が裂けてしまっている。
 
と言った状況です。
 

関連資材調達

既に準備は万端(^-^)/
 
以下の資材を調達済みであります( ̄^ ̄)ゞ 
  • キャブクリーナー
  • 交換用のパワーフィルター
  • メインジェットセット
  • アイドルアジャスター
 
パワーフィルターを交換したら「キャブの再セッティングが必要です」と商品説明に書いてあるので、前述の問題点2の対応として、キャブをいじるのはしょうがないんだよ〜
…と自分で納得しておきましょう。
 

現状把握1

久々の登板!
やはりなかなかエンジンかかりません(ー ー;)
SRVくんはいつでもセル一発の出来る子なのに、こいつは…
まあ、30回くらいキックしたらなんとかかかりましたよ。
 
暖気完了後、ガソリンコックOFFにして、家の周りを全開で1周〜
f:id:AkasakaIchiro:20161012194530j:image
で、プラグを観察してみると
f:id:AkasakaIchiro:20161012195306j:image
うん、いい感じに真っ黒でカーボンまみれです。素人判断としては「これは濃いはず!」である。
電極の頭だけ白いのが気になりますが、Webの各種情報を見ると、
「ある程度の高回転時にボコボコいう」
「プラグの焼け色が黒い」
「アフターファイアー頻発」
は、燃調が濃いということである。
 
ただ、「アフターファイアーは薄い時も出るぜ」ということですが、フラグが黒いので、なんか濃いということでスタートしましょう。
 

現状把握2

では、キャブを外してばらしてみようー
f:id:AkasakaIchiro:20161012223001j:image
固着などなく、思いの外簡単に外れました(^^)
そして裂けちゃってるパワーフィルターのゴムがこれ↓
f:id:AkasakaIchiro:20161012223026j:image
 
さあ!キャブご開帳〜
f:id:AkasakaIchiro:20161012223057j:image
わーい\(^o^)/
全然綺麗じゃないですか〜
取り敢えずキャブクリーナーくんの出番は無しということで良いかな!
 
スロージェットは
f:id:AkasakaIchiro:20161012223201j:image
#35って奴が付いてます。
 
そして、メインジェットは
f:id:AkasakaIchiro:20161012223328j:image
#90が付いてます。
 
写真撮り忘れましたが、ニードルクリップは5段ある真ん中の3段目に付いてました。
 

考察タイム

これ↓がお勉強の結果!(-"-)
f:id:AkasakaIchiro:20161012224341j:image
要は
  • アイドル〜アクセル開度0〜1/4はエアスクリューとスロージェットで調整する
  • アクセル中開度はジェットニードルの位置で調整する
  • アクセル全開時はメインジェットで調整する
ということでしょう。たぶん…
 
まず、アイドル付近は取り敢えず問題ないとしよう。
調整しようとすると、スロージェットの交換なんでしょうが、調達してないからなぁ…
 
ここで問題である。
アクセル開度1/2〜全開辺りで濃すぎるんだろうが、さて、どうするか?
「薄くし過ぎると焼き付いちゃうぞ〜」と脅しが書かれているわけだが、、、
 
よし、取り敢えず!
  • ニードルクリップは2段上げて1段目(ここは思いきろう!)
  • メインジェットは#90→#85に交換
ってことにしよう!
 

組み付け

スロージェットはそのまま戻し、メインジェットは#85をセットします。
f:id:AkasakaIchiro:20161012224420j:image
 
アイドルスクリューは、今回調達したマイナスドライバー無くても調整できる物に交換です。
あと、パワーフィルターも交換。
カバー付きの物にしたので、少々の雨なら大丈夫なはず!(-"-)
f:id:AkasakaIchiro:20161012230800j:image
 
ニードルクリップはここ(1段目)
f:id:AkasakaIchiro:20161012231122j:image
 
シャッキーン!
f:id:AkasakaIchiro:20161012231254j:image
さあ、結果はどうでしょう?
 

試走

さあ、エンジンかかるか?
キック!
ブワァァァァ〜!
うわぁ(°_°)
アイドリング高過ぎ〜!
 
アイドルスクリュー締め過ぎてました(笑)
 
先ずは空ぶかしで…
おぉっ!
上の方でボコつく「ウォ、ウォ、ウォー」っていうのがなくなって、ビーンと上までキチンと息つくことなく回るようになったよ!
なんか、いい感じたね。
 
では、その辺を一回りしてこよう。
プスンっ…
ん?
もう1回
プスンっ…
 
ありゃ?
アイドリングからアクセルをガバッと開けると…止まっちゃう(ー ー;)
 
ちょっと調べてみると、これ、アイドル付近の燃調が薄過ぎる時の挙動らしい。
スロージェットもしくはエアスクリューで調整するとのこと。
スロージェットは替えが無いので、エアスクリューで調整。
 
エアスクリューは、「全締めから1.5回転緩めた所を基準に締めたり緩めたりして、アイドル回転が一番上がる所を探せ」と書いてある。
調整してみると、全締めから0.5回転緩めた所が良いっぽい。
 
うーん、これは、
スロージェットの番手をあげた方がいいんだろうなぁ…
まあ、いいか(^^)
 
さあ、近所を一回り
 
うん!ボコつくこともなく走りやすくなった!
ただ、なんか…力がなくなったような…それとも気のせいか…
 
プラグを見てみると
f:id:AkasakaIchiro:20161013103735j:image
うーん…白いのか?
やっぱ、薄すぎたのか?
素人には、経験が無いので…このきつね色ってのがわからないんですよね〜
 

結果

うーん、下も上も薄いってこと(・・?)
ニードルクリップ1段目が良くなかったのか…
スロージェットはもうちょい番手を上げた方がいいのか?
これから冬場で、今よりちょっと薄くなるはずなので、もうちょい濃いめで、上の方まで綺麗に回るっていうのが良さげです。
 
問題はいったん解決ですが、もう少し試行錯誤してみようと思います。
…ということで、次回に続く(^^)
 
──
追記、続きはこちら
 
────────────