ちょろめきゃすと

発売と同時に買ったChoromeCast
この頃なんか役立ってる(´ー`)
f:id:AkasakaIchiro:20150124225555j:plain
これ↑

テレビのHDMI端子に挿すだけ
電源も隣のUSB端子から取ればいいし
こんな感じで↓
f:id:AkasakaIchiro:20150124230324j:plain

で、何に使ってるかというと、、、
YouTube〜!(-"-)

さすがブロードバンド時代、バイク整備の動画がいっぱい上がってるじゃん
Webでも情報たくさん上がってて、それなりに参考になるのですが、やっぱり素人には動画が分かりやすい(^^)
f:id:AkasakaIchiro:20150124225715j:plain

こんな
f:id:AkasakaIchiro:20150124225741j:plain

iPhone側で動画探して、再生で
f:id:AkasakaIchiro:20150124235709j:plain

テレビの大きな画面で再生です
f:id:AkasakaIchiro:20150124225806j:plain

何がいいって、、、

老眼の目には、スマホタブレットじゃ辛いんです┐(´д`)┌
テレビサイズなら、こんな老眼オヤジでもオケー(*^-^)/

あ、Choromecast使うには、動画が見られるくらいのブロードバンド回線とWiFi環境必要ね(^^)
---

こんな風に、先人の方々のブログやアップされた動画で情報入手できるし、わかんないことも掲示板に行って質問すれば、優しい4DN乗りの先輩が答えてくれる(^^)
便利な世の中になったものです(´ー`)

おかげで、誕生から20数年経過したこんな古いバイクもなんとか維持していけるってもんですね。

でも、インターネットが世に広まったのは'95頃、そこに一般個人が情報を上げるようになったのはそれから数年後、、、
それ以前のバイク乗りさん達はどうやって情報を手に入れてたんだろう…